つむぎね
つむぎねは、2008年より立ち上げ、自身が作曲、構成、演出を行う音楽パフォーマンスグループ。
主に声や鍵盤ハーモニカを使い、音だけでなく、空間や身体表現も取り入れた独自のパフォーマンスを創作、発表しています。音楽と舞台芸術の垣根を超えた表現は、さまざまな分野から注目を集め、単独公演の他、様々な表現とのコラボレーション、ワークショップなど精力的に活動しています。
Tokyo Wonder Site「Experimental sound & art festival2008」最優秀賞受賞
つむぎねは「音をつむぐ」という意味で名付けられました。
<主なパフォーマンス歴>
2023
「S i n R a -ジャワガムランと声のために-」@サントリーホール
「ワニを狩る、ある夜のはなし」with 川村亘平斎、HAMA @豊中市立文化芸術センター
2022
「モガ惑星 -ドーシてもソラミミ編」-木星 @キラリ☆ふじみ
2021
「嵐の丘に集まって」with 川村亘平斎、さとうじゅんこ @3Cs, BUoY
「モガ惑星 -ドレもソラミミ編」-金星@キラリ☆ふじみ
「未来の“まつり”を創造する」オンラインパフォーマンス with 川村亘平斎
2020
つむぎね公演「モ リ ニ ハ イ ル」 @豊中市立文化芸術センター
2019
つむぎね公演 「◎」-東方声聞録-
2018
「響き合う、いまとあなたと」@東京都庭園美術館
2017
つむぎね公演「◯」 @トーキョーワンダーサイト本郷
「西原尚×つむぎね」at TPAM2017 @BankART studio NYK 川俣ホール
2016
「ね、つむご。わ、つなご。」パフォーマンスキッズ・トーキョー@日野煉瓦ホール
藤枝守作品「夜の歌」出演 @静岡音楽館AOI
2015
藤枝守作品「甕の音なひⅡ」出演 @住吉神社能楽堂、福岡
「Torus Vil. 三日満月×つむぎね」@H I G U R E
藤枝守作品「甕の音なひ」出演 @九州大学大橋キャンパス内ホール
「Philosophia」サウンドパフォーマンスプラットフォーム@愛知県芸術劇場小ホール
「AQUA WORKS 2015」with小林はくどう@喫茶茶会記
2014
「春の祭典」@東京芸術劇場プレイハウス
つむぎね公演「さく」@神奈川芸術劇場中スタジオ
2013
つむぎね公演「わを」@BankART NYKホール
2012
「森に集う人、人が集う森3つむぎね×阿部海太郎」@那須T.O.D.A
「Stringraphy Labo vol.4」@スタジオ・イブ
2011
つむぎね公演「音、粒、立ち昇り、昇れ」@TWS渋谷
つむぎね公演「アマオト」@遊空間がざびぃ
2010
つむぎね×やまぐちめぐみ「つむぎね」@馬喰町ART+EAT
2009
つむぎね×マドモアゼルシネマ「100歳からの日記」@セッションハウス
つむぎね公演「そう」@TWS渋谷
つむぎね公演「ね、」@TWS本郷
2008
つむぎね×マドモアゼルシネマ「私の音とわたしの風景」@セッションハウス
つむぎね公演「紡ぎの波音」@東工大デジタル多目的ホール