top of page

「オトノマド」vol.1マレーシア実施しました。

  • 執筆者の写真: Yasuno Miyauchi
    Yasuno Miyauchi
  • 6 分前
  • 読了時間: 2分

ree

キラリふじみ芸術監督企画の、世界の民俗芸能を紹介するシリーズ「オトノマド」。


10/13は第一回目でしたが、初めての試み、どのくらい興味を持って来てくださるか心配でしたが、結構多くの方に足をお運びいただき、子どもから年配の方まで幅広く集まっていただけてうれしかったです。


マレーシア伝統音楽の専門家・上原亜季さんをお呼びして、とても充実した内容になりました^_^


実際の影絵人形や伝統工芸の凧、楽器などをお持ちいただけたので、実物に触れたり、みんなで楽器の演奏もしてみたりができました。

キラリのアトリエのガラス張り空間に、影絵人形や凧のWAUがとても映えて空間にピッタリでした!


マレーシアティーも楽しみながらの2時間、マレーシア旅行気分を味わえたなら何よりです♪

上原亜季さん、ありがとうございました!

ree

次回は

10/18オトノマド vol.2 はじめましてのアラブ

今度はアラブ音楽をご紹介します。


常味裕司さん、HAMAさん、山宮英仁さんと3名のミュージシャンをお迎えし、生演奏していただきます!


アラブ音楽のさまざまなレクチャーも交えて、子どもでも分かるような解説をしていただきますので、皆さままだ少しお席ありそうですので、ぜひお気軽遊びにいらしてください^_^


2時間たっぷり楽しめて、参加費500円とお得です

詳細、お申し込みは以下より。

bottom of page