top of page

オトノマドvol.2 はじめましてのアラブ

  • 執筆者の写真: Yasuno Miyauchi
    Yasuno Miyauchi
  • 10月20日
  • 読了時間: 2分
ree

無事に終了しました!


アラブ音楽の演奏家、常味裕司さん、HAMAさん、山宮英仁さんにお越しいただいて、生演奏を聞かせていただきつつ、合間に相当丁寧で分かりやすい音楽の解説をしていただいたのですが、さすが、とても慣れてらっしゃって、お話もお上手で解説も分かりやすく、アラブ音楽の特徴である、微分音や独特の音階をカエルの歌で体験してみたり、10拍子などのリズムを実際にみんなで太鼓で叩いてみたりしながら、ふだん聞き慣れた西洋音楽とは全く違う響きを、2時間たっぷり体感できました。

ree

キラリのアトリエの空間が、サイズもちょうど良く、響きもいいし、ガラス張りの明るい空間がとても美しく、15時から開演して、後半には夕暮れの美しい風景に、終わりにはだいぶ日が暮れて、刻々と変わる光の変化も演出になっていました。


さらに、富士見市のコーヒーやさん、masa’s factoryさんがコラボしてくださり、普段お店では出していない、アラビックコーヒーを振る舞ってくださいました!


アラブのスイーツ、デーツまで付けてくださり、味覚でもアラブを楽しむことができました。ありがとうございました!

これで参加費500円は本当にお得ですよ^^


そして、今回もすごくたくさんの方にお越しいただけて感激でした。民族音楽や芸能に興味のある方が、結構たくさんいらっしゃると分かり、キラリに新たに足を運んでくださる方もいらして嬉しい限りです。


常味さん、山宮さん、HAMAさん、ありがとうございました。演奏もめちゃくちゃかっこよかった〜!!


キラリ⭐︎ふじみでの「オトノマド」シリーズは、12月の休館前は今日までとなりますが、休館中も場所を探して企画できたらと思っていますので、ぜひ次もお楽しみに。

ree

bottom of page